年賀状をやめることにしたときは事前にそのことをお知らせし、お詫び、年賀状をやめても変わらぬお付き合いをお願いします。
年賀状じまいは9月中の投函ですと料金は63円(はがき)です。
年賀状を出さないことをお知らせします
〈本文〉青は変更箇所
拝啓 年の瀬も押し迫ってまいりました
平素のご無沙汰をお詫び申し上げます
この度 誠に勝手ながら本年をもちまして
年始のご挨拶状を失礼させていただくことにいたしました
非礼を深くお詫びいたしますと共に 今後も変わらぬお付き合いをいただければ幸いです
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
敬 具
注文番号:CI02
年賀状をやめるお知らせです。メールやSNSの連絡先を入れて今後はこちらで交流をお願いする例文です
〈本文〉青は変更箇所
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます
さて 私事ではございますが 本年をもちまして年賀状での御挨拶を失礼させていただきたく存じます
誠に勝手ではございますが ご無礼をどうかお許しください
今後は電話やメール SNS等を通じて変わらぬお付き合いをお願いできましたら幸いです
今後とも皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
略儀ながら書中にて御挨拶申し上げます
敬 具
年賀状をやめるお知らせです。電話やメールで変わらないお付き合いをお願いする例文です
〈本文〉青は変更箇所
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます
毎年恒例の年賀状ですが 誠に勝手ながら年始のご挨拶を失礼させていただきたくお願い申し上げます
これからは電話やメール等にて変わらぬお付き合いをお願いできましたら幸いに存じます
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げ 略儀ながら書中にてご挨拶申し上げます
敬 具
高齢のため年賀状をやめるお知らせです。
〈本文〉青は変更箇所
拝啓 時下ますますご清栄のことと存じます
毎年いただいておりました年始のご挨拶ですが 高齢のため
失礼させていただきたいと思います
誠に勝手ではございますがご無礼をどうかお許しください
今後とも皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
敬 具
〈本文〉青は変更箇所
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます
さて 年始のご挨拶に差し上げておりました年賀状ですが この度 誠に勝手ながら失礼させていただきたくお願い申し上げます
ご無礼を承知で申し訳ございませんが 今後とも変わらぬお付き合いをどうぞよろしくお願い申し上げます
時節柄くれぐれもご自愛ください
略儀ながら書中にてご挨拶申し上げます
敬 具
今年で最後の年賀状です。年賀状のなかに年賀状を辞める文章が入っています。
官製ハガキをご選択の場合、年賀ハガキに印刷いたします。
官製ハガキ以外をご選択の場合でも、ご注文後年賀ハガキにて再計算させていただきます。私製ハガキをの場合は「年賀郵便切手」を貼るか、切手の下に赤い文字で「年賀」と縦書きする必要があります。
〈本文〉
輝かしい新春を迎え皆様のご清福をお祈り申し上げます
本年も何卒宜しくお願いいたします
令和○年 元旦
誠に勝手ながら令和○年より年賀状による年頭のご挨拶を控えさせていただきたく存じます
何卒ご理解賜りますとともに 今後とも変わらぬご厚誼の程お願い申し上げます