死亡通知・死亡報告 (法人) 文例一覧
身内の不幸にともなう死亡通知および会葬を行ったことのお知らせ(ご報告)です。故人に代わり今までお世話になった方々への感謝の気持ちが込めれた大切な挨拶状となります。正しいマナーで礼儀を尽くしましょう。葬儀を終えてからの通知(ご報告)は、初七日頃をめどに手配をしましょう。オリジナル文章も印刷できます。

1 死亡通知(法人) 就任報告を兼ねる
商品番号:AH01
※サンプル画像を参照のうえ赤字部分を変更してご注文下さい。
※ご注文後、印刷前に出来上がりイメージ(印刷見本)をご確認いただけます。(校正)
社長等が亡くなり、生前お世話になったお礼を述べるとともに、後任として就任したお知らせをする挨拶状です。
〈文面〉 青は変更箇所 (死亡通知 没月日)
謹啓
春暖の候 貴社益々ご清栄のこととと存じ上げます 平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます
去る
○月○日に弊社
代表取締役社長 加藤 和男 が永眠致しました
ここにあらためて生前のご厚誼に深謝し心より御礼申し上げます
さて私儀
このたび故加藤 和男の後任として代表取締役社長に就任致しましたので謹んでご報告申し上げます
甚だ未熟ではございますが故人の遺志を継ぎ社業の発展に専心努力いたす所存でございます
何卒 前任者同様格別のご指導ご支援を賜りますようお願い申し上げます
まずは略儀ながら書中を以てご挨拶申し上げます
敬白
平成○○年十一月
2 死亡通知(法人) 家族葬にて
商品番号:AH02
※サンプル画像を参照のうえ赤字部分を変更してご注文下さい。
※ご注文後、印刷前に出来上がりイメージ(印刷見本)をご確認いただけます。(校正)
葬儀を家族葬で済ませ、会社名でご報告する死亡通知です
〈文面〉 青は変更箇所 (死亡通知 法人 家族葬)
前代表取締役 福岡一郎 儀
○○月○○日に永眠いたしました
本来ならば早速お知らせ申し上げるべき処でございましたがご通知が遅れました事を深くお詫び申し上げます
尚 葬儀は故人の遺志により
○○月○○日に家族葬にて相済ませました
ここに謹んでお知らせ申し上げますとともに生前中賜りましたご厚誼に心より御礼申し上げます
平成○○年○○月
3 死亡通知(法人) 家族葬・香典供花辞退・就任報告
商品番号:AH03
※サンプル画像を参照のうえ赤字部分を変更してご注文下さい。
※ご注文後、印刷前に出来上がりイメージ(印刷見本)をご確認いただけます。(校正)
-
封筒裏

-
〈文面〉 青は変更箇所
(右面)
○○産業 前代表 ○○ ○○儀 ○月○日永眠いたしました
本来ならば早速お知らせ申し上げるべき処でございましたが
ご通知が遅れましたこと深くお詫び申し上げます
葬儀は故人の遺志により○月○日に家族葬にて相済ませました
ここに謹んでお知らせ申し上げますとともに生前中賜りました
ご厚誼に心より御礼申し上げます
尚 お香典 お供花等は故人の遺志により謹んでご辞退させていただきます
(左面)
さて私儀
この度 故 ○○ ○○の後任として代表に就任いたしましたので謹んでご報告申し上げます
何卒 前任者同様格別のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます
まずは略儀ながら書中を以てご挨拶申し上げます