弔電・供花・供物のお礼状 文例一覧
-
弔電やお花を頂いたらお礼状を出し、葬儀が無事に済んだご報告と御礼を伝えましょう。会葬、香典の有無にかかわらず供物、お悔み状、弔電を頂いた人にお送りします。正式には葬儀、告別式終了後、すみやかに発送しましょう。
時候の挨拶や相手の安否を問う前文の挨拶は省いて、主文から書き出し、行頭をそろえて書きます。文中に「、」や「。」の句読点は入れないことが慣例とされています。
1 弔電のお礼状
商品番号:AJ03
※サンプル画像を参照のうえ赤字部分を変更してご注文下さい。
※ご注文後、印刷前に出来上がりイメージ(印刷見本)をご確認いただけます。(校正)
弔電へのお礼状です

〈文面〉 青は変更箇所 弔電のお礼状
謹啓 皆さま方におかれましてはご清祥のことと存じます このたびは 亡父 ○○の葬儀に際しご鄭重な弔電を賜り ご芳情のほど有難く厚く御礼申し上げます おかげさまで葬儀も滞りなく済みましたことをご報告いたします略儀ながら書中をもちまして謹んでお礼申し上げます
謹 白
|
|
2 弔電のお礼状(お心遣いに励まされ)
商品番号:AJ02
※サンプル画像を参照のうえ赤字部分を変更してご注文下さい。
※ご注文後、印刷前に出来上がりイメージ(印刷見本)をご確認いただけます。(校正)
葬儀を滞りなく済ませることができたことをご報告する弔電のお礼状です。

〈文面〉 青は変更箇所 弔電のお礼状(お心遣いに励まされ)
拝啓 亡父 ○○儀 葬儀に際しましては ご多用中にも関わらずご丁寧な弔電をいただき ありがとうございました お心遣いに励まされ おかげさまで滞りなく葬儀を執り行うことができました ここに生前のご厚情に感謝いたしますとともに 今後も変わらぬご厚誼を賜りますようお願い申し上げます 本来ならお伺いしてお礼を申し上げたいところではございますが 略儀ながら書中をもちましてご挨拶申し上げます
敬 具
|
|
3 弔電のお礼状(お心遣いに感謝)
商品番号:AJ01
※サンプル画像を参照のうえ赤字部分を変更してご注文下さい。
※ご注文後、印刷前に出来上がりイメージ(印刷見本)をご確認いただけます。(校正)
弔電をいただいた方へのお礼状です。

〈文面〉 青は変更箇所 弔電のお礼状(お心遣いに感謝)
謹啓 亡母 ○○儀 葬儀に際しましては ご多用中にも関わらずご鄭重な弔電を賜り厚く御礼申し上げます おかげさまで葬儀も滞りなく済みましたことをご報告いたしますお心遣いに感謝申し上げますとともに 生前のご厚情に心よりお礼申し上げます 早速拝趨の上 ご挨拶申し上げるべきところではございますが略儀ながら書中をもちまして謹んでお礼申し上げます
謹 白
|
|
4 ご供花のお礼状(謹んで霊前に)
商品番号:AJ04
※サンプル画像を参照のうえ赤字部分を変更してご注文下さい。
※ご注文後、印刷前に出来上がりイメージ(印刷見本)をご確認いただけます。(校正)
ご供花へのお礼状です

〈文面〉 青は変更箇所 ご供花のお礼状(謹んで霊前に)
謹啓 この度は 亡父 ○○の葬儀に際し ご供花を賜りましたこと誠に有難く厚く御礼申し上げます 謹んで霊前に飾らせていただきました 生前のご厚誼に深謝し厚くお礼申し上げます 本来ならばお目にかかり お礼を申し上げるところでございますが略儀ながら書中をもちましてご挨拶申し上げます
謹 白
|
|
5 ご供花のお礼状(葬儀に一層の彩り)
商品番号:AJ05
※サンプル画像を参照のうえ赤字部分を変更してご注文下さい。
※ご注文後、印刷前に出来上がりイメージ(印刷見本)をご確認いただけます。(校正)
ご供花へのお礼状です

〈文面〉 青は変更箇所 ご供花のお礼状(葬儀に一層の彩り)
謹啓 この度は 亡母 ○○の葬儀に際しましてご懇篤なるご供花を御恵贈くださり有り難く 厚く御礼申し上げます 早速式場に供え 葬儀に一層の彩りを添えさせていただくことができました お心遣いに感謝申し上げますとともに 生前のご交誼に厚く御礼申し上げます 早速拝趨の上 御礼申し上げるべきところではございますが 略儀ながら書中をもちましてお礼のご挨拶を申し上げます
謹 白
|
|
6 お供物のお礼状(謹んで霊前に)
商品番号:AJ06
※サンプル画像を参照のうえ赤字部分を変更してご注文下さい。
※ご注文後、印刷前に出来上がりイメージ(印刷見本)をご確認いただけます。(校正)
お供物へのお礼状です

〈文面〉 青は変更箇所 お供物のお礼状(謹んで霊前に)
拝啓 亡○○の葬儀に際し 立派なお供えを賜り 誠にありがとうございました 謹んでお受けいたし 霊前に飾らせていただきました 生前のご厚誼に深謝し厚くお礼申し上げます 本来ならばお目にかかり お礼を申し上げるところでございますが略儀ながら書中をもちましてご挨拶申し上げます
敬 具
|
|
7 弔電と供花のお礼状
商品番号:AJ07
※サンプル画像を参照のうえ赤字部分を変更してご注文下さい。
※ご注文後、印刷前に出来上がりイメージ(印刷見本)をご確認いただけます。(校正)
ハガキ・封筒付き単カード見本
封筒付単カード
〈本文〉青は変更箇所 四十九日法要のお礼状
拝啓 この度は 故 ○○ ○○ の葬儀に際しまして 御多忙中にも関わらず御丁重な御供花 御弔電を賜り 厚く御礼申し上げます
おかげさまで滞りなく葬儀を執り行うことができました
生前の御厚情に深謝いたしますとともに 今後とも変わらぬ御厚誼を賜りますよう御願い申し上げます
早速参上のうえ御挨拶申し上げるべきところ 略儀ながら書中をもちまして謹んで御礼申し上げます
敬 具
8 弔電と供花のお礼状2
商品番号:AJ08
※サンプル画像を参照のうえ赤字部分を変更してご注文下さい。
※ご注文後、印刷前に出来上がりイメージ(印刷見本)をご確認いただけます。(校正)
ハガキ・封筒付き単カード見本
封筒付単カード
〈本文〉青は変更箇所 四十九日法要のお礼状
拝啓 この度は 故 ○○ ○○ の葬儀に際しまして 御多忙中にも関わらず御丁重な御供花ならびに御弔電を賜り 厚く御礼申し上げます
おかげさまで滞りなく葬儀を執り行うことができました
ここに故人が生前中に賜りましたご厚誼に深謝いたし 略儀ながら書中をもって謹んでお礼申し上げます
敬 具