法要を家族のみで行う報告について
ご質問内容
今年、母の七回忌を予定しているのですが、
家族のみで行いたく考えています。
その旨、親戚に挨拶ハガキを送りたく考えていますが、
実施後のご報告(送付)だと失礼になりますでしょうか。
回答
昨今のコロナ禍の状況もあるかと思いますが
現状では、挨拶状を法要後に出す方は多くいらっしゃいます。
しかしすでに法要のご案内と予定をお伝えしているのであれば、
(または特にお知らせしていなくても、法要があると周りに認識があるようなら)
事後報告は失礼になってしまう可能性があります。
そういった場合は事前にご連絡をしたほうがよろしいかと思います。
特に周知をされていない場合は、
事前に「家族のみで行います」と挨拶状をお送りしてしまうとご仏前を催促しているように捉える方もいらっしゃいますので、
ご判断は慎重にされた方がよろしいかと存じます。
事前に報告をするか、事後に報告するかは、タイミングやご事情もふまえてご判断いただければと思います。
事後になってしまったとしても、きちんとご連絡してお詫びすることが大切です。