• blog_hd_bn_aisatu.jpg
toggle navigation  
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

故人の「写真入り挨拶状」を四十九日法要のお礼状に同封できます

故人の「写真入り挨拶状」を四十九日法要のお礼状に同封できます

最終更新:2021/2/24

挨拶状と一緒に故人の思い出を偲んだ「写真入り挨拶状(しおり)」を作成・同封できます!

 

昨今では新型コロナウイルスの影響で、家族葬が増えています。

【家族葬だったため、故人とご縁のあった方たちにお知らせやお礼が伝えきれていない

【大切な家族が亡くなり、故人の最後の想いや言葉をもっと丁寧に伝えたい】

【大切な家族のためにもっとできることはないか

 

コロナ禍で増える家族葬から、このような思いを形にする「写真入り挨拶状(しおり)」です。

 

 

 

 コロナ禍の影響により葬儀・告別式はごく限られた家族にて行う家族葬が増えています。
故人と親しかった方や関係が深かった方には、後日亡くなったことや家族葬を行ったことをお知らせすることになります。

そのため、ご家族以外の方は葬儀や告別式に参列することもないため、心の整理や事実を受け止める機会が無くなってしまっています。故人ときちんしたお別れをする機会がありません。

また、ご遺族も故人と交流のあった様々な方たちに感謝を伝える機会も失われます。

本来はこんなコロナの時期だからこそ、より強いコミュニケーションが必要なはずです。そんなお手伝いを少しでもできたらと考え、故人のお写真入りのリーフレットを死亡通知や四十九日挨拶状と一緒にお届けできる「写真入り挨拶状(しおり)」をご用意しました。

「しおり」は挨拶状と共に封筒に入るサイズですので、封筒付きの挨拶状(死亡通知や会葬御礼など)と一緒に同封することができます。

優しかった笑顔の写真、みんなで行った思い出の旅行写真、楽しかった生き生きとした在りし日に想いを馳せていただきながら、故人やご家族の思いをお伝えすることができます。

 

死亡通知  コロナの影響により 他の例文はこちら>>

 

写真入り挨拶状

 

1 写真入り挨拶状「しおり」とは

故人を偲び、故人の思い出やことば、遺族からの感謝の言葉などをリーフレットにまとめたものです。

カラーで少し華やかさがありながらも落ち着きのあるデザインで、通常の挨拶状(封筒付き単カード)とは違ったものになります。

故人の写真やことば、思い出やエピソード、活動などが入ります。お写真とともにご家族が綴る思い出はとても印象的で素敵な挨拶状になり、お気持ちが伝わりやすいです。

「しおり」は2つ折、3つ折りタイプでそれぞれ3つのデザインから選べます。

封筒付き単カードに同封できます。

会葬御礼や49日法要の御礼、香典返しと一緒に、など各挨拶状と一緒に同封するのにぴったりです。

故人との思い出や故人が遺した言葉など、法要時で伝えきれないかった感謝の気持ちを多くの方にお伝えすることができます。

 

「しおり(写真入り挨拶状)」の詳細、お申し込みはこちら

 

2 いつ送るのか

挨拶状(封筒付き単カード)に同封いたします。
通常の挨拶状だけでは、故人の想いを伝えきれない、ご家族の感謝の気持ちを伝えきれない、そんな想いはございませんか?
次のような挨拶状を送るときにご一緒にいかがでしょうか。
  • 会葬礼状に添えて
  • 弔電、香典のお礼状に添えて(葬儀に参列できなかった方へ)
  • お別れ会の代わりに(死亡通知等に添えて)
  • 四十九日法要のお知らせとともに(中止や家族のみで行う場合)
  • 四十九日法要のお礼状(香典返し)と一緒に
  • 周忌法要のお知らせとともに(中止や家族のみで行う場合)

様々なタイミングでお送りすることができます。

しおり単体でもお送りできますが、お礼状と一緒に送ることが多いので会葬礼状や、法要のお礼状などは、通常の挨拶状と一緒に同封します。
中でも多いのは四十九日法要のお礼のタイミングかと思います。返礼品等と一緒にお送りします。

 

「しおり(写真入り挨拶状)」の詳細、お申し込みはこちら

 

3 制作事例

CASE 1 大切な人

故人の人柄を伺わせる、優しそうな笑みをたたえた素敵なお写真とともに、思い出話とご主人の心内を吐露するような、なんとも温かみのあるメッセージが添えられていました。タイトルは「大切な人」でした。
四十九日法要のお礼状と一緒にお送りしました。

CASE 2 グラスを片手に最高の笑顔

故人が打ち込んでいたこと、晩年の穏やかに過ごす様子などお写真とともにメッセージとし、皆様に感謝の言葉を綴りました。穏やかな最後だったこともうかがい知ることができるものでした。お酒のグラスを片手に、素敵な笑顔が印象的でした。
菩提寺とその場所も記しました。
四十九日法要のお礼状と一緒にお送りしました。

CASE 3 俳句とともに

故人が詠んだ句とともに、最後の様子やご自身の思い出の母の姿が綴られていました。穏やかな表情のお写真と、生まれてから亡くなるまでの略歴が添えられ、故人がどのような人生を歩んだかと想いを馳せるものとなりました。
四十九日法要のお礼状と一緒にお送りしました。

テンプレート文もございますが、皆様それぞれに故人への想い、感謝の言葉を綴っています。そこにお写真もあることで、より気持ちが伝わります。

 

「しおり(写真入り挨拶状)」の詳細、お申し込みはこちら

 

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加